高校になってからが本番? 【中学 数学 塾 那覇 沖縄 古島】
多くの生徒や保護者にとっては、高校受験がまずは大きな試練となりますよね
皆んながまずは、そこに向けて頑張っていくわけです。
しかし数学としては
高校からが本番みたいなところがあります
レベルも量も中学とは段違いになります
それらを詰め込みや暗記でやっていくことも出来るかもしれません
でもきついです。しんどいです。たぶん数学が嫌いになります
その理由は様々です
多くの生徒の数学に対する気持ちは
「わからん」
「難しい」
「苦手」
「嫌い」
だと思います。
でも、そんな生徒たちにお伝えしたい、ひとつの真理があります。
それは
数学は小さな当たり前の事実の積み重ね
という事です。
1ステップ、1ステップを丁寧に見ていけば、そりゃそうだよな。って事ばかりです。
しかし、それをどこかの段階で詰め込み、暗記して、1ステップの意味を無視していくと、急に「なんでやねん」が続きます。永遠に。
そして、詰め込みや暗記は、本来なら数学を勉強する事で身につくはずだった思考力がまったく育ちません。なんなら考える事を拒否します。わかりません。で終わりにします。
これは教育なのか?
ということで、なるべくなら算数、数学の暗記、詰め込みは避けたいですね
投稿者プロフィール
最新の投稿
お知らせ2025.05.03塾を探す (沖縄 数学 塾 学習塾 個別指導 那覇)
お知らせ2025.05.01数学苦手な中学生 (沖縄 数学 中学 塾那覇)
お知らせ2025.05.01大学受験を見据えて (沖縄 中学 数学塾)
お知らせ2025.05.01内申点 (那覇 中学 塾 学習塾 個別指導)