数学が伸びた時の勘違い

たまにある勘違い

これは特に保護者にあります

数学が出来るようになってきた時

他の科目もあげたい

だから数学出来るようになってきたから、塾を変えよう!それか時間を減らそう!

塾を変えたりするのは、選択肢としてありだと思いますが、時間を減らすのはなしです

何故なら、数学が出来るようになったのではなく、やったところや、時間をかけて勉強したところが出来るようになっただけなんです

だから、数学そのものが出来るようになったと勘違いして、塾を変えたり、時間を減らしたりすると

新しく勉強するところは当然、以前と同じ学習量を確保できていなければ、分からなくなります

数学は学年が上がるごとに難易度が一気に上がっていきます

勘違いして時間を減らしちゃうと、せっかく積み上げたものの効果を半減させてしまいます

上手くいってる事を変える時は進捗にお考えください、