本当に苦手??
当塾は数学が苦手な生徒を専門に募集してきました
面談のなかでは
保護者が我が子がどれだけ数学が苦手なのかを力説して教えてくれることもあります
本人も自分は数学が苦手だと疑いません
以前通っていた先生にもら
「お子様は数学が苦手です」と言われました。とか教えてくれます
でも実際に指導してみると
そんな事全然ない
数学が苦手どころか得意じゃん
ってことはちらほらあります
テストで何故か力が出なかったのかもしれない
「テストで点がとれない」と
「数学が苦手」は似てるようで微妙に違う
過剰な苦手意識はいろんな事を歪めてしまう
数学が苦手って言葉の定義もあやふやで、人によっては解釈が違うかもしれまけん
私が思う数学が苦手って、なんだろうって考えたけどら
あんま出てこなかった、、、
じゃあ数学が得意とは?
「物事をあるがままに見ようとする力」
「その姿勢のこと」かなぁ
理解しようとする姿勢があれば数学は得意になれるかも
まあ、言葉遊びはこの辺にして
今日もコツコツ頑張りましょう!!
Be good !
投稿者プロフィール
最新の投稿
お知らせ2025.05.03塾を探す (沖縄 数学 塾 学習塾 個別指導 那覇)
お知らせ2025.05.01数学苦手な中学生 (沖縄 数学 中学 塾那覇)
お知らせ2025.05.01大学受験を見据えて (沖縄 中学 数学塾)
お知らせ2025.05.01内申点 (那覇 中学 塾 学習塾 個別指導)