S君、少しずつできてきた!【中学数学Adachijuku】
英語も指導してます!
S君は数学は得意だけど
英語は大の苦手
まず単語が読めない
読めないから文法もわからない
大変でしたね
数学はガンガンに先取りして復習もガッツリやってるから。その数学に余裕が出てきた分
英語にも力を入れていきました
正直、数学ができるなら英語もできます
数学の勉強と同じように、基礎からコツコツと!そしたらやっと最近、学校の英語の授業が簡単になってきたようです。
頑張りましたね。
そしたらこっからさらに英語も楽しくてたまりませんよー。
英語も数学と一緒でどんどん先取りして、復習もたーーくさんやります。
このままコツコツやっていけば半年後が楽しみですね。
当塾のやり方は、めちゃくちゃすごいやり方ではありません。
王道の勉強方法をコツコツやっていきます。だから再現性が高いんです。
もちろん効率の良いやり方もどんどん取り入れていきます。でも、本質は同じ。
基礎からコツコツと。
やるのは本人なんです。
コツコツと地道に取り組む事を教えましょうよ。
近道とか効率的とか、裏技とか、そんなの大人になってもからでいいですよ。
コツコツやるのが好きなんです。って言わせましょうよ。
時間がある、この瞬間だけは昔からの王道の勉強方法で見守っていきましょうよ。
投稿者プロフィール
最新の投稿
 お知らせ2025.10.06考える時間 お知らせ2025.10.06考える時間
 お知らせ2025.09.28時間に余裕がでてきて社会も お知らせ2025.09.28時間に余裕がでてきて社会も
 お知らせ2025.09.19コツコツでクラス1位 お知らせ2025.09.19コツコツでクラス1位
 お知らせ2025.09.05コツコツとやるしかなあんだなぁ 那覇 中学 塾 お知らせ2025.09.05コツコツとやるしかなあんだなぁ 那覇 中学 塾

