エイヤー!
塾選びは慎重になってしまいますよね
紹介されたり評判を聞いたり
体験授業や面談にいったりしても、子供に合うかわからない
どうしたものか
なんて言っているうちに、ずるずると時間が過ぎてしまう
気づいたら学期が終わっていたりもあることでしょう
ズルズル時間をかけてしまうぐらいなら、とにかく直感を信じて入れてみてはいかがでしょう(金銭が許すなら)
結局、相性なんて入れてみないとわからないです。ある程度悩んだらエイヤーって入れて、だめならさっさと変える。
ズルズル3ヶ月も何もしないなら、どこかの塾に入って何かしら進める方が良いと思います
それでも踏ん切りがつかないなら、とにかく基礎を徹底してくれるところに探して入れてしまいましょう。勉強が苦手な生徒に1番必要なのは基礎です。基礎が身についたら次が見えてきます。そしてその時にまた考えましょう。
とにかく基礎徹底してくれる塾がオススメです。
例えばうちのようにね😉
投稿者プロフィール
最新の投稿
お知らせ2025.10.06考える時間
お知らせ2025.09.28時間に余裕がでてきて社会も
お知らせ2025.09.19コツコツでクラス1位
お知らせ2025.09.05コツコツとやるしかなあんだなぁ 那覇 中学 塾

