新中1生の保護者の皆様へ
数学、英語だけはどっかの塾に早めに入れておいたほうが無難です
もしそこが相性悪くても何もやってないよりはマシです
特に数学は80%以上の生徒が学校の授業だけでは理解できません(体感それぐらい)
テストで平均点、高得点をとる生徒の多くはどこかの塾に入ってるでしょう
※まれに完全自己学習の生徒もいます
そして他の理科、社会、国語と違ってすべて積み上げです。
中1の内容が分からないと、それ以降はまったく分かりません
そして数学は夏前の時点で半分近く苦手意識を持ちます
そこから立て直すのはなかなか大変ですよ
投稿者プロフィール
最新の投稿
 お知らせ2025.10.06考える時間 お知らせ2025.10.06考える時間
 お知らせ2025.09.28時間に余裕がでてきて社会も お知らせ2025.09.28時間に余裕がでてきて社会も
 お知らせ2025.09.19コツコツでクラス1位 お知らせ2025.09.19コツコツでクラス1位
 お知らせ2025.09.05コツコツとやるしかなあんだなぁ 那覇 中学 塾 お知らせ2025.09.05コツコツとやるしかなあんだなぁ 那覇 中学 塾

