数学は時間かかります
数学は身についたり、本当の意味で理解するまで時間がかかります
基礎の理解が重要です
特に高校の範囲は中学基礎の理解があやふやだと、先生の説明がちんぷんかんぷんになります。また、なんでそうなるの??っていうのがよく起こります。
中学の時は数学が得意でも、高校でまったく分からなくなった。苦手になった。というのはよく聞きます。
こうならないためには、基礎が出来ていて、しっかり勉強できる環境、自主学習する力が必要です。
今日も頑張りましょう。
投稿者プロフィール
最新の投稿
 お知らせ2025.10.06考える時間 お知らせ2025.10.06考える時間
 お知らせ2025.09.28時間に余裕がでてきて社会も お知らせ2025.09.28時間に余裕がでてきて社会も
 お知らせ2025.09.19コツコツでクラス1位 お知らせ2025.09.19コツコツでクラス1位
 お知らせ2025.09.05コツコツとやるしかなあんだなぁ 那覇 中学 塾 お知らせ2025.09.05コツコツとやるしかなあんだなぁ 那覇 中学 塾

